健康に良いアーモンド
- アーモンドはとても健康に良いと聞きますね。
- 1.栄養価が高い
2.ビタミンEには抗酸化作用がある
3.カルシウム、亜鉛、マグネシウム、鉄分などのミネラルが多量に含まれている
4.脂質に含まれるほとんどの脂肪酸がオレイン酸・リノール酸といった不飽和脂肪酸なので太りにくい
などが良い点ですね。 - でも、何でもそうですが、アーモンドの食べ過ぎは問題があります。
1.食べ過ぎるとやはり太る
2.腹痛や便通の異常が出ることもある
3.ビタミンEの過剰摂取により、吐き気、下痢、肝機能障害、筋力の低下、骨粗しょう症などの症状が出ることもある - 1日に何個食べたら問題なく健康に寄与するのか?
そこで、約二か月間毎日2~3個食べてみました。
その結果、この数くらいでは上記のデメリットの何の問題もありませんでした。
数か月後には健康診断に行きますので、もっとはっきりすると思いますので、また報告させていただきます。 - なお。写真にあるような食塩不添加のシンプルなアーモンド&ナッツが良いと思います。
- 私は、今月に70歳になりました。
昨年の健康診断では、全くどこにも問題なく健康を維持しています。
健康に良いアーモンド