ミックスナッツ
- ナッツ類は手軽に食べられる食材ですね。
ほとんどそのままで食べると良いと思いますが、食塩などの調味料で加工したものは塩分過多になったり糖質過多になったりしますから、プレーンなナッツをポリポリするのが良さそうです。 - 主なナッツ
アーモンド、クルミ、カシューナッツ、ピスタチオ、マカダミアナッツ、ヘーゼルナッツがよく知られています。
日本では、ピーナッツもナッツの一つと思われているようですが、ナッツは「木に実る、かたい皮や殻に包まれた食用の果実・種子」のことですから、厳密にはピーナッツはナッツではありません。 - ナッツは栄養が豊富な優れた健康食品
このナッツ類は、ダイエットやアンチエイジングの効果があるだけでなく、健康効果もとても高い食材です。 - ナッツの健康効果
1.ダイエット (肥満抑制)
2.アンチエイジング(老化予防)
3.整腸促進(便秘解消)
4.血糖値抑制 - アーモンド
アーモンドの食物繊維は牛蒡の約2倍もあり、また鉄分はほうれん草の約6倍にもなるようです。
さらに、ビタミンEは南瓜の約5倍もあると言われていますね。 - クルミ
不飽和脂肪酸のオレイン酸が豊富に含まれている - 私は、写真の「食塩不使用ミックスナッツ」をお酒のアテにしたり、おやつでポリポリしています。
何も調味料は使いません。
そのままで十分に美味しいですよ!
でも、何でもそうですが、食べ過ぎは禁物です。
私が経験上知った適度な量は、1週間に2日程度1回約20粒です。
ぜひ、お試しください。
健康に良い食材-ミックスナッツ