ダイエットに良い食材と野菜サラダダイエット法
- ダイエットには、様々なものが良いと宣伝されていますね。
それぞれに効果はあるのでしょうけど、基本は「野菜類を摂る」ことだと思います。
- βカロテンを多く含んいる「にんじん」
- 腸内環境を良くする「玉葱たまねぎ」
- 抗炎症作用がある「生姜しょうが」
- パンテトン酸が含まれている「ブロッコリー」
- 強力な抗酸化作用を持つ「キャベツ」
- ビタミンEが多い「かぼちゃ」
- 栄養のかたまり「にんにく」
- サポニンというポリフェノールが含まれている「牛蒡ごぼう」
- 私も数回ダイエットを行いました。
過密な仕事を続けている時期にはストレスが溜まって唯一の解消法が「食べること」の時代がありました。
でも、その内に腰痛が出たり、健康診断で「肥満」と判定されたり、「血糖値が高く」なってりしました。 - そこで自分なりに調べて「野菜サラダダイエット法」を実践しました。
- 食のストレスにならないように、朝食は和食なり洋食なり自由に摂る
- 昼食も自由に摂る
- 間食はコーヒー程度に我慢する
- 夕食は大盛の「野菜サラダ」のみ
※各種野菜を色とりどりにする
※トッピングにはカロリーの低そうな好きな魚類などを少々。
お勧めはスモークサーモンです。
※正直言って、最初の1週間は、夜中にお腹が空いて寝れなくなります。ここは、我慢してください。我慢しないでダイエットが成功することは無いと思います。
※同じ味のドレッシングでは飽きてきますので、酸っぱいセパレートドレッシングや味の濃い胡麻ドレッシングなどを変化をつければ良いように思います。
- これで、約2か月で、90Kgから80Kgに10Kgの減量に成功しました。
- 「野菜サラダダイエット法」を始めて、約1週間ほどは何も変化はありませんでしたが、2週目から徐々に体重が減ってくるのが実感できました。
身長は、180cmですからまだまだダイエットした方が良いのですが、副作用が心配なので、この時点で1食の食べる量を2割ほど減らすようにして減量した体重を維持することとしました。 - その10年後に再度ダイエットに挑戦して、現在は70Kgほどで安定しています。
- 「野菜サラダダイエット法」をぜひお試しください。
ダイエットに良い食材と野菜サラダダイエット法